こんにちは、恋愛婚活アドバイザーのやもめの優です。
今日もマッチングサービスに傾倒している30代の男性からこんな声を聞きました。
「自分は男だから、男がマッチングアプリを利用する目的とか気持ちは理解出来るけど、女性はどんな気持ちで使い始めるのかな。」
「表向きは婚活のため恋活のためと言うけれど女性の本音が聞いてみたい!マッチングアプリで出会ってワンナイトってアリなのかな??」
それはボクも知りたい!
ということで、今回は株式会社プラスエイト様が行った「マッチングアプリ利用女性の本音」に関する調査結果の記事を一部引用して持論を展開しますが、女性達のマッチングアプリ利用にまつわる驚きの体験談が語られて、女性の本音を知ることが出来ました。
また、この調査結果は、この記事をご覧の男性諸氏に発せられた、ある意味重大な警告でもあります。
あなたは知らず知らずに地雷を踏んでいるかもしれません!さあこの記事を読んで今日から襟を正そうではありませんか?
Here we go!
目次
マッチングアプリ利用の20〜30代女性達は検索で男性のプロフのどこを見てるか
この調査では、マッチングアプリで出会いを探す女性達(マッチングアプリ利用経験のある20~30代)の、男性選びのせきららな本音が語られています。
マッチングアプリ上の検索において、女性達は男性のプロフィールのどこを見ているか?
新しい出会いの場として、多くの人に浸透しつつあるマッチングアプリ。
利用経験があったり、身近に利用している人がいたり、という人もいるのではないでしょうか? あるいは実際に、マッチングアプリで成功して恋人ができたという人もいるかもしれません。
とはいえ、マッチングアプリはお互いまったく知らない状態から始めるため、実際に交際に至るまではなかなか簡単にはいかないこともあるでしょう。
マッチングアプリで出会いを探す女性たちは、男性をどのような基準で選び、どのようなことを求めているのでしょうか?
そこで今回、「マッチングアプリ利用女性の本音」に関する調査を実施。
女性に好印象を持ってもらうためのポイントとNGポイントを知り、素敵な出会いを探したいものですね。
引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.html
【女性はどんな観点で“いいね”をする?】こんなプロフィールは無理!
はじめに、マッチングアプリのスタートである、男性を探す際にどこに注目して選定しているのかを聞きました。
「男性のプロフィールを見る際、どのようなところを確認していますか?(上位3つまで)」と質問したところ、「顔(68.5%)」と回答した人が最も多く、次いで「趣味・好きなもの(38.7%)」「年齢(37.7%)」と続きました。
中身か外見かという論争はありますが、第一に顔を重視している人が多いのかもしれません。
次いで「趣味・好きなもの」が続いていますが、お互いの価値観が合うかどうかを判断するうえで重要な要素といえるでしょう。
引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.html
気になる上位は、、
1位 顔 68,5%
2位 趣味・好きなもの 38,7%
3位 年齢 37,7%
となりましたが1位の顔は納得ですね、アプリ上では性格まで読み取りづらいので第一印象は顔で決まるのは納得します。
第一印象は顔で決まる!ということは、言い換えれば映える写真をアップすべきということが言えます、自撮りよりは他撮り、他撮りも友達が撮ったものよりプロカメラマンが撮った方が、ボクの経験から間違いなく、女性からの足あとやいいね!は増える結果が出るので、絶対のおすすめです。
また、顔で女性への第一印象が決まるのですから、そもそも写真を載せてないとか、風景画とか動物とかにしている、、は論外であることをあらためてお伝えしておきます。
関連記事:マッチングフォト体験談!撮ったプロフ写真に貼替たら効果絶大
2位は趣味・好きなものとなりましたが、これは価値観が近い人かどうかをみられていますね。
趣味趣向が似ていれば、デートの時に話題が多くなると思うし、価値観の近い2人は長続きしやすい傾向がありますから。
3位は年齢でしたが、まあこれも順当か、、あまりに年上の男性だと将来夫の介護をするかもと考える女性だって少なくありませんからね。
ちなみにどのようなプロフィールだと女性は「ナシ」と判定しているのでしょうか?
▼こんなプロフィールはNG!
◎顔写真に加工がされている。相手に対する希望、要望がやけに多い(20代/会社員/大阪府)
◎自分のアピールがすごい、うさんくさい、顔が隠してあったり加工されているもの(20代/自営業・自由業/静岡県)
◎プロフィールが短い。 “こんな人は嫌”という記述が細かい 。結婚や家庭についての理想が高い・強すぎる(20代/会社員/東京都)
◎プロフィール文が自慢になっていたり上から目線だとモラハラ気質を疑ってしまう(30代/パート・アルバイト/鹿児島県)
◎文章が長すぎるのもあまり良い印象ではない(30代/無職/鹿児島県)このような回答が寄せられました。
引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.html
男性が掲載したプロフィールに対し、女性が思うNGが羅列されました。
顔に加工する人は男性でもいるんですね、、女性が顔写真を加工する分にはまだ可愛げがあると思いますが、男性は正々堂々勝負して欲しいですね。
相手に対する希望や要望が多い人は、多くはないと思いますが一定数はいます、余程自分に自信があるか、絶対に譲れない項目があるとか、、でもこれは度が過ぎると検索の段階で女性からウザがられてスルーされる率は高いです。
自分のアピールがすごい、うさんくさいは、度が過ぎるとロマンス詐欺かもしれないから要注意!自分はステータスのある男と見せかけて女性に近づき、お金を使わせた挙句に消えていくアレです。
プロフィールが短い男性がいますけど、マッチングアプリは顔が見えないんだから、自分を沢山アピールしないといけないと思うんですよね、あーもったいない。
マッチングアプリ内にはプロフィール書き方の例文が載っているので、オリジナルな書けない人はそのフォームに合わせて中身を自分のことに替えてやると、すっきりまとまりますよ。
また、プロフィール欄の設問に対する回答がスカスカの人をお見かけする時がありますが、プロフィール設問はしっかり埋めるとご褒美としてマッチングアプリ内で女性からの検索上位に表示されるメリットを提供してくれるので(マリッシュとか)、回答はきちんとしたほうがいいですね、やましい所が無ければ。
下記の記事を読んで充実したプロフィールを完成させましょう。
関連記事:マリッシュで50代バツイチがいいね!を頂けたプロフィール作成方法
マッチング成立したら直ぐにでも会いたいか、会いたくないか
次はマッチングアプリでマッチング成立した男性と直ぐにでも会いたいかを聞いた質問に対する回答です。
逆に直ぐには会いたくないという女性達はどのくらいいるのでしょうか?
女性は会う前にやりとりを希望し、会ったらまずは顔を見る
マッチング成立しても、会う前にやり取りをしたい派は約8割
プロフィールでは顔を重視している人が多く、NG項目についても聞きました。
「プロフィールを見て“いいな”と思った人とマッチングした時点で、デートしてもいいと思いますか?」と質問したところ、8割近くが「やり取りを重ねてから判断する78.3%)」回答。多くの人は、すぐに会うことに否定的であるようです。
プロフィールはほんの一部の情報でしかなく、その情報さえ本当かどうかはわかりません。
相手の素性をほとんど知らない状態で実際に会うのはリスクが高いため、ある程度やり取りを重ねて、それでも良いと思った相手とだけ実際に会うようにしているのかもしれませんね。
引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.html
前章で、女性は男性のプロフィール欄の中の顔に一番注目していると回答したと書きましたが、顔がお気に入りの男性であっても直ぐに会いたいという考えの女性は20%を切りました。
残念なことにプロフィールを詐称してる人は少なからずいますから、メッセージをある程度重ねて信頼関係を構築してからでないと会うのは無理という気持ちは納得出来ます。
また、この結果は遊び目的ではなく、真剣に男性と出会いたい女性達が多いという証明にもなるとボクは考えました。
恋愛したいから、焦りたくない、お相手をじっくり知っていきたいという気持ちが感じられました。
では、いざ会った時は、特に相手のどこを確認するのでしょうか?
「実際にデートをした際に、相手の外見について特に見るところはどこですか?(上位3つまで)」と質問したところ、「顔(78.3%)」と回答した人が最も多く、次いで「服装59.8%)」「髪(32.3%)」と続きました。8割近くが、「顔」と回答。プロフィール写真とのギャップが激しい場合があり、加工がなくても写真と実際の印象は変わることが多いため、リアルな顔をまずは確認するようです。次いで、「服装」「髪」と続いたことから、センスや清潔感もかなり重要なポイントであることがうかがえます。
引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.html
さあ、いよいよ2人は初デートを迎えてご対面となりましたが、女性はマッチングした男性のどこに注目するのでしょうか?
1位 顔 78,3%
2位 服装 59,8%
3位 髪 32,3%
リアルに会っても1位は顔でした!盛ってないかどうか、写真と一緒かどうかを確認するのは男性も同じですね。
下記は極端な例かもしれませんが、ボクの知人は初デートでマッチングした女性と衝撃のご対面をしています。
関連記事:マッチングアプリあるある「写真と違う詐称女性」に騙されないために
2位は服装でした、身だしなみってやつですね。
服装に着目すればお相手のファッションセンスがわかりますから。
3位は髪でした。
2位、3位は清潔感があるかどうかを見られていますね、女性は男性以上に清潔感を気にしています。
逆に、清潔感ある男性ならば、一般的に普通にしてても劣化で汚くなっていく?中高年の男性でも構いませんという女性もいるのです。
だから清潔感大事です、とっても。
【実際会ったらがっかり!!】経験者は7割以上も!?
プロフィールの印象や良くても、実際に会ってみないとわからないことが多くあります。
そのため、実際に会ってみたらがっかりしたという経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。
そこで、「プロフィールでは“いいな”と思っても、実際に会ってみてがっかりした経験はありますか?」と質問したところ、7割以上が「ある(75.7%)」と回答しました。
▼いいかも?!と思って会ってみたらがっかり!!
◎写真と違った。メッセージでは楽しかったが、いざ会って話すと話が続かなかった(20代/会社員/大阪府)
◎眉毛と髪の毛の手入れがされてなく清潔感がなかった(20代/パート・アルバイト/大阪府)
◎写真と雰囲気が違った、身長が思ったより低かった、体格が思った雰囲気と違った(20代/専業主婦/愛知県)
◎すぐにホテルに誘われた(20代/パート・アルバイト/大阪府)
◎話が合わない。時間にルーズで約束を守らない。写真と雰囲気が違いすぎる(30代/公務員/岡山県)
引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.html
リアルに会ったら幻滅したって話はマッチングアプリでマッチング成立後の初デートでは’’あるある”です。
プロフ写真には男女とも奇跡の一枚を掲載したがるので、実物と違うのは仕方がないことですが、歳をごまかしてたという場合もあり、それはダメダメです。
身長が低かったっていうのも詐称です、身長を盛ってプロフに載せたところで100%会えばバレるのに心理が理解出来ません。
話が合わないはね、会う前のメールではわからないと思いますので、デート前にお相手と電話で話しておくことをおすすめします!声だけでも人となりがわかりますから。
話題が乏しい人もわかりますね、1回だけの電話なら周到に用意して話題をふることが出来ますが、数回電話すればわかりますよ、相性的なものも。
相手の男性の良し悪しはどのような観点で見ている女性が多いのでしょうか?
「男性を異性としてみる際に、加点式と減点式ではどちらの観点で見ていますか?」と質問したところ、6割以上が「減点式(62.6%)」と回答。プラスに感じることよりも、マイナスに感じることに、より敏感になるのかもしれません。
良いと思えるような言動や外見は大切ですが、プラスポイントよりも、女性に違和感を感じさせてしまうようなマイナスポイントを極力少なくすることのほうが重要かもしれませんね。
女性は減点式に見ています、これはサッカーと同じですね!攻撃して点を取る前に、まずは失点しないようしっかり守って、隙があったらカウンター攻撃をしかけて加点するみたいな。
失点しないようしっかり守ってというのが、清潔感ですよ!特に首から上、足元は靴から身に付けている物まで、デートの前は徹底的に確認をおすすめします。
女性達から驚きの体験談!ワンナイトはアリかナシか?
この記事を読んでいるあなたが一番知りたかった部分かも?20~30代の女性達から驚きの体験談を話してくれました。
マッチングアプリでマッチングが成立した男性とワンナイトはアリなのか、ナシなのか。
ワンナイトはアリ……? 正直なところ女性はこう思っています
ここまで、マッチングアプリで女性が男性をどのような観点で判断しているのかを聞いてきました。
外見だけでなく誠実さなどの内面も重視している女性も多いですが、マッチングアプリでは実際に会ってそのまま一夜を共にした、という話も聞いたことがあるかと思います。
それでは、どれくらいの人がマッチングアプリの男性とのそのような経験があるのでしょうか?
「マッチングアプリで出会った男性とのワンナイト経験はありますか?」と質問したところ、約3割が「ある(31.0%)」と回答しました。
約3人に1人がマッチングアプリの男性とのワンナイト経験があるようです。
もしかしたら「ない」と回答した人の中には、出会った男性が対象にならなかったというだけ、という人もいるかもしれません。
続いて、「デートをしてみて、減点ポイントがなく好印象だった場合、ワンナイトしてもいいと思いますか?」と質問したところ、「はい(38.3%)」「いいえ(61.7%)」という結果になりました。
好印象だったらアリと回答した人が約4割と、そのように思う女性も少なくないようです。
引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.htm
「マッチングアプリで出会った男性とのワンナイト経験はありますか?」の問いに、31.0%の女性がアリと答えたって、驚きました、そんなに割合が高いとは。
さらに、「デートをしてみて、減点ポイントがなく好印象だった場合、ワンナイトしてもいいと思いますか?」の問いには、38.3%の女性が、いいと答えています。
この数字には、まだワンナイトしたことはないけど、条件次第ではしてもいいという女性が含まれていますね、イマドキの20-30代の女性達って性に対してオープンなのかな。
「減点ポイントがなく」と書かれているのでハードルは高いですが、やっぱり清潔感は大事なポイントにここでもなっています。
▼ワンナイトもアリ!? その理由は
◎ワンナイトから始まることもあるかもしれない(20代/会社員/奈良県)
◎マッチングアプリでの出会いなら後腐れない付き合いが出来そうだから(20代/学生/東京都)
◎タイミングとフィーリングが合えば、ありだと思うから(30代/専業主婦/東京都)引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.html
上記3つの回答をみると、真ん中の回答は遊びと割り切ってるし、その上下の回答は、長い付き合いを求めていないと見えますね。
▼ワンナイトは絶対ナシ派
◎ワンナイトで後悔したから(20代/会社員/群馬県)
◎良いと思えば思うほどそんな軽い一夜で終わりたくないから(20代/パート・アルバイト/新潟県)
◎いいなと思った人でもそういうことをする人という時点で減点ポイントだから(20代/会社員/東京都)
このような回答が寄せられました。
アリ派では今を重視して、ある程度割り切っている人が多く見受けられました。
一方ナシ派では、好印象だからこそワンナイトで終わらせたくないという人が見受けられ、将来を考えてするべきではないと考えているようです。
引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.html
男性は、ワンナイトもアリ派の意見より、こちらのワンナイトはナシ派に着目すべきと考えます。
言葉が悪いかもしれないですが、初デートで意気投合してすぐ寝ちゃう女性と長く続くと思いますか?その女性は多分初めてではないですよ、そんな経験が他にもしてる、、
『良いと思えば思うほどそんな軽い一夜で終わりたくないから』、『いいなと思った人でもそういうことをする人という時点で減点ポイントだから』
この2つの回答に集約されています、真剣な恋を探す女性ならワンナイトはありません。
男性も真剣な恋を見つけたいなら、ワンナイトを期待して初デートからワンナイトを期待してはダメです。
プロフィールからデートまで、女性が男性を選ぶポイントが判明!
今回の調査で、女性がマッチングアプリにおいて男性を、プロフィールやデートでどのような視点を持って判断しているのかが判明しました。
顔を重視している人が多く、プロフィールでの写真の印象や、リアルとのギャップがいかに少ないかがかなり重要であるようです。
また、女性は男性を減点式で見る人が多く、マイナスポイントが少ないことが女性に好印象を持たれるには重要だと考えられます。
出会いを求める男性は、誠実さを忘れず清潔感や文章といったNGポイントに気を付けて、マッチングアプリを利用していくといいかもしれませんね。
調査概要
「マッチングアプリ利用女性の本音」に関する調査
【調査期間】2022年10月28日~10月30日
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,005人
【調査対象】20代~30代のマッチングアプリ利用経験のある女性
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
引用URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045769.html
まとめ
今回は株式会社プラスエイト様の記事を引用させて戴きボクの自論を書かせてもらいました。
マッチングアプリを利用する20-30代の女性達から本音の驚きの体験談が回答されています。
女性はマッチングアプリの検索において、男性のどこをみているかについては、顔が1位でした。
性格まではまだわからない段階ですから、顔は納得、第一印象は顔で決まると理解出来ました。
マッチング成立しても8割の女性達が、直ぐに会うのは無理と回答。
プロフ詐称は少なからずありますから、まずはメッセージのやりとりから信頼構築が必要ということですね。
実際に会ったらガッカリだった経験者は7割以上もいました。
写真やプロフ内容等、いろいろ違うと初デートで発覚していますので、直ぐバレる、会えばわかってしまう嘘や詐称だけはすべきではないですね。
ワンナイトはアリなのかナシなのかを、体験談からの回答でわかりましたが、約3割の女性が過去にワンナイトはあったと回答しています。
また、デートで好印象が持てたら直ぐワンナイトOKの女性は4割近くいましたが、約7割の女性達はワンナイトはナシと否定しています。
ボクの自論の結論は、真剣に恋をしたいならワンナイトはナシと考えるべきで、ワンナイトを期待するならば、出会い系のマッチングアプリを最初から選ぶべきです。
この調査では、マッチングアプリ利用というくくりだけで調査されたと思いますので、回答した女性達の中に出会い系のマッチングアプリを利用した人がどれだけ含まれているかがわかりませんが、出会い系のマッチングアプリ利用者の女性だけに絞れば、ワンナイトもアリの女性はもっと増えると思います。
逆に、出会い系でないほうのマッチングアプリ利用者だけならば、もっとワンナイトもアリと考える女性達の割合は下がります。
今回の7割の女性がワンナイトはナシと考える気持ちを真摯に受け止めて、マッチングしたら女性との信頼構築に努めて、初デートでは慎むことをおすすめします。
やもめの優から耳寄りなお知らせです。
当ブログでは、純粋な恋愛を求める方々以外にも読者がおり、その方々から、もうこのさき一生独身を謳歌していくことに決めたから『女性と楽しく割り切れるような遊びが出来るサービスの記事を書いてよ。』といった要望が増えてきており、いろいろ熟考の結果、新たにスタッフを招聘し、【出会い系マッチングサービス】にも注力していくこととしました。
もちろん純愛路線の恋活/婚活のブログは、これからも主としてお役に立てる記事を書いてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
コンセプトは「安全に出会い系マッチングサービスを楽しもう。」です。
詳細は固まり次第に当ブログ上で案内してまいりますので、出会い系に興味がおありの方は期待してお待ちくださいませ。
このブログではメルマガ読者を募集中!
お得な期間限定の案内や、ブログでは書けないことはメルマガでこっそり教えちゃいます。
メルマガ登録はこちらから。
※また、メルマガ登録はしないまでも、この記事を読んでの感想や意見、お前にひとこと言ってやりたい!でもいいです。
メッセージいただけますと、とても励みになります、お気軽にお声がけください。
それでは今回はこのへんで、今後ともどうぞ宜しくお願いします。
「やもめの優」でした。