この度は当ブログへお越し戴き、ありがとうございます。 恋愛婚活アドバイザーのやもめの優です。やもめの優
「最近私の読者になってくださった30代後半の男性から、おすすめのサービスをランキング形式で並べて紹介するともっとわかりやすいのですが。。」という大変有難いご意見を戴き、早速作ってみたのがこの記事になります。
こちらは、私が実践してきた恋活婚活商品の中でも、一定以上の成果を上げることが出来た”やもめの優厳選の恋活婚活おすすめ商品”の【2023年版】ランキングBEST5を発表したとなります。
こだわり屋の私が厳選した選りすぐりのサイト/アプリだけを並べていますので、ぜひ後述するインプレッションを参考にしてぜひお試し戴けたら幸いです。
また何かお聞きになりたいことや相談ごとなどがありましたら、直接のお問い合わせをお待ちしております。
(なお、後章では結婚相談所もランキング形式で取り上げておりますが、そちらは自ら実践したものは無く、私が詳細を調べたうえで感じた
印象でランキングづけしております。)
目次
マッチングアプリとは?
ランキング発表の前に、そもそもマッチングサイト/アプリとは何かを説明させていただきます。
マッチングアプリとは、異性・同性の隔てなく、インターネット回線を通じてアプリに参加している不特定多数のユーザー間で、出会いを作るための仕組みのことです。
WEBブラウザ上を「マッチングサイト」アプリ版を「マッチングアプリ」と言いますが、どちらも同じものです。
これら2つを総括して、「マッチングサービス」と呼ぶこともありますので、以下の本文ではマッチングサービスと表記します。
特徴は、お互いの希望が同じ者同士を引き合わせるため、
・ネットから始まり現実(リアル)での出会いに繋がる
・基本1対1でのコミュニケーションを行う
・自分と正反対の人とも出会うことが出来る
などが特徴です。
恋活婚活おすすめマッチングサービスランキングBEST5
まずは、恋活婚活おすすめマッチングサービスから、ランキングBEST5を発表します。
マッチングサービスの特徴は、手軽に始められること。
会員登録は数分で済み、男性の一般的な利用料金は月額4,000円前後と、結婚相談所でかかる利用料金の月額数万円と比較したら非常に安価です。
男性の料金とあえて書いたのは、女性はほとんどの場合が無料で利用出来るからです。
しかし、手軽に始められる一方で、出会っても関係が長く続かない、終わるのも早い傾向があるのが特徴。
手軽ないいね!を送ることでマッチングこそ容易いものの、そこからリアルに出会うまでが一苦労なのです。
マッチング後の翌日に関係が終わることも多々ありますので、結婚にまで至るケースは稀と言えます。
ですが、現在のコロナ禍においてリアルに出会える機会は増々少なくなっている昨今ですから、出会いを求めて会員登録してみる可能性は十二分にあると言えます。
1位.ペアーズ
画像は公式サイトより:https://www.pairs.lv/
ペアーズは累計登録者数が2,000万人を超える国内最大級の恋愛マッチングサービスで、毎日8千人!!の入会があり、かつ、アクティブに活動している会員数が多いことからお相手選びには苦労しません。
男女比は男性60%、女性40%で、年齢層は20~30代が多いですが、40~50代も潤沢にいます。
そしてその40~50代には離婚経験者も多いので、バツがあっても引け目に感じることはありません。
お相手検索は、「さがす」と「コミュニティ」の2種類とシンプル。
自宅からの距離別に対象を絞り込める機能は、非常に役に立ちます。
おすすめ出来る人は、今まで登録してたマッチングサービスでいいね!やマッチングが少なくて消沈していた人です。
活気がとてもあって、マッチングサービスの中では安定の1位と言って良いです。
2位.マリッシュ
画像は公式サイトより:https://marrish.com/
累計マッチング600万人以上を誇り、再婚活者に特化したと言っても良いくらい離婚経験を持つ会員が多く登録しているマリッシュ。
40~60代がアクティブに活動しています。
お相手検索は「さがす」と、他社ではコミュティと呼ばれている「グループ」の2種類ですが、「いいね!」が段階的に複数用意されていてバリエーション豊かです。
おすすめ出来る人は、離婚経験者が多いマッチングサービスに登録を切望していた人です。
3位.マッチ・ドットコム
画像は公式サイトより:https://www.matchmediagroup.com/
マッチ・ドットコムは1995年の開始からあらゆる国でサービスを展開してきた恋愛・結婚マッチングサービス。
お相手との出会いは、ベーシックな詳細検索の他に、両想いマッチ/想われマッチという検索方法も選択が出来、他にも毎日おすすめとトップピックといって、あなたに最適な条件の人を紹介するサービスもあります。
マッチ・ドットコムは女性も有料会員がいるため、かなり本気度が高いと思ってください!そして簡単に男性を見切らない女性が多いです。
なお、無料会員の女性も混在するため、無料会員の女性に普通にメッセージを送ったのでは読んでもらえないため、男性は「無料で返信」というオプションを追加する必要があります。
おすすめ出来る人は、マッチングサービスで最後の恋を見つけたい人です。
4位.パートナーズ
累計登録者数は96万人以上のパートナーズは、公式サイトでは婚活アプリと記載されていますが、内容はマッチングサービスと言っていいのでこちらに含めました。
男女比は男性50%、女性は50%で、年齢層は40~60代が多く、こちらも離婚経験者でも全く問題なく活動することが出来ます。
お相手検索にはノーマルの検索と、みんなのQ&A、みんなの投稿といった、集いの広場から見つけることも可能です。
途中課金がない完全定額制が有難いのと、お相手へのいいねが標準でメールで行うものなので、文章が得意な人はマッチング率が高くなる可能性大です。
おすすめ出来る人は、ただのいいね!だけでは自信がないけど、作文は得意だという中高年の人です。
5位.アンジュ
画像は公式サイトより:https://ange.gift/
アンジュは会員を30歳以上限定としたマッチングサービス。
累計登録者数は60万人以上で、年齢層は40代が最も多く約50%おり、離婚経験者も多いです。
お相手検索は、ノーマルな検索の他にコミュニティと、容姿より相性を重視した好みマッチが好評で、価値観の合う女性と出逢える可能性が高いです。
おすすめ出来る人は、40代以上で、同年代か年上の女性でもいいという男性です。
婚活おすすめ結婚相談所ランキングBEST5
続いて、この記事の冒頭で申し上げたように、自ら実践したところは一社もありませんが、私が調べたあげた情報をもとに婚活おすすめ結婚相談所のランキングBEST5を紹介します。
結婚相談所はその名の通り最終目的が結婚なので、会員登録には必要書類の完備と多少の時間を要します。
結婚したい人達が集う場所だけあって遊び半分の人はいません、みんな真剣そのものです。
ですから、多少金額はかかっても確実に早く結婚をしたい人には、マッチングサービスよりも結婚相談所がおすすめです。
結婚相談所のスタイルは2通りあり、1つ目は従来からの店舗型と、2つ目は最近流行のオンライン型です。
利用料金は店舗型の方が高く、その分サポートも厚いです。
一方のオンライン型は、かなりリーズナブルな料金設定をしていますが、サポートも店舗型に見劣りしない所が増えています。
ここに紹介する6ヵ所の結婚相談所にはいずれも専任の婚活アドバイザーが一人につき一人付きます。
1位.パートナーエージェント
画像は公式サイトより:https://www.p-a.jp/
第1位は、店舗型のパートナーエージェントとしました。(オンラインによるサービスもあり)
婚活のPDCAサイクルがしっかり構築されていて、9種類のマッチングバリエーションから1年以内の成婚は66%を誇り、4ヵ月目での成婚が最も多いです。
男女比は男性45%、女性55%で女性の方が多く、年齢層は、男性が30代~45歳以上、女性は35~40歳以上となっています。
結婚相談所の中でも利用料金だけを単純に比較した場合には高い部類に入りますが、結婚成就までの仕掛けの数の豊富さや、婚活コンシェルジュという専属アドバイザーが優秀という印象があり、お世話になれば一番早く確実に結婚出来そうな印象を持ちました。
パートナーエージェントをおすすめ出来る人は、婚活の経験と自信が乏しくて強いサポートを必要とする、かつ、早くて確実な結果を求める人です。
2位.エン婚活エージェント
画像は公式サイトより:https://en-konkatsu.com/
2位はオンライン完結型の結婚相談所と言われる、エン婚活エージェント。
始めやすく続けやすい料金プランでありながら高品質のサービスを提供しています。
優秀な専任アドバイザーのサポート力もあって、1年以内に9割が成婚するという好実績を上げています。
エン婚活エージェントをおすすめ出来る人は、婚活に大きな予算は取れないが充実したサービス内容のもと、自発的に行動が出来る人になります。
同率2位.naco-do
画像は公式サイトより:https://naco-do.com/ver32
同率の2位は、圏外から急上昇してきたnaco-do。
初月月会費を特別モニター価格の500円で連日10名限定で募っています。
モニター期間中も今の価値観と10年後に送っていたい結婚生活を確認する120分面談や、婚活プランの作成、3つの大手紹介サイトからの検索を使って30名までの検索が目指せます。
年齢層は20-30代の若い層が主体です。
naco-doをおすすめ出来る人は、予算はないけど真剣に結婚したい人で、活動に迷うたび専門家の助言を聞きながら進めたい人です。
3位.スマリッジ
画像は公式サイトより:https://s-marriage.jp/
3位は、オンライン型結婚相談所のスマリッジ。
オーダーメイド婚活といって、会員個々の要望に合わせたプラン選択が出来る仕組みを採用しており、無駄を省いてリーズナブルに利用出来ると評判です。
自らの検索と専任アドバイザーからの紹介により、成婚退会までの期間は平均5,4ヵ月と短いです。
男女比は50-50で、年齢層は、男性が20~40代後半、女性が20~30代前半です。
スマリッジをおすすめ出来る人は、なるだけ自分のペースで活動を希望する人、マッチングサービスで婚活を断念した人、なるだけ予算を抑えたい人です。
4位.オーネットスーペリア
画像は公式サイトより:https://onet.co.jp/superior/branch/east.html
4位は、店舗型の結婚相談所であるオーネットスーペリア。
結婚という枠だけにとらわれず、価値観、ライフスタイルの合う理想のお相手を探す理念のもと企画運営しています。
年齢層は男女とも45歳以上の中高年・シニアに特化しているため、平均年齢は男性61歳、女性56歳と高いです。
出会いは、紹介書、イベント&パーティー、お引き合わせの3種類を用意。
オーネットスーペリアをおすすめ出来る人は、結婚に焦りがない余裕のある人です。
5位.ツヴァイ
画像は公式サイトより:https://www.zwei.com/
5位は、創業38年の実績ある店舗型の結婚相談所であるツヴァイ。
全国に50の店舗展開をしています。
会員数は9万人を超え、男女比は男性が49%、女性が51%となっています。
ツヴァイでは、オンラインマッチングスタイルを4種類、リアルマッチングスタイルを3種類用意。
専任のアドバイザーが入会から成婚後までサポートを担当します。
ツヴァイがおすすめ出来る人は1年以内に結婚したい人、また地方在住者でもツヴァイの店舗は全国に展開しているのでおすすめ出来ます。
恋活や婚活サービスの利用に役立つ関連サービス
やもめの優厳選で、恋活や婚活サービスの利用にあたって役立つ関連サービスとしておすすめなのが、写真代行サービスです。
マッチングサービス、結婚相談所とも、登録~活動に必須となる自己プロフィール用の写真の用意に際し、写真撮影代行サービスが人気です。
自撮りした写真を掲載するよりもプロカメラマンに撮って貰った方がクオリティが高くなり、お相手に着目されやすいことをご存じですか?
マッチングフォト
画像は公式サイトより:https://matching-photo.com/
マッチングフォトはプロフィール用写真専門の写真代行サービス。
プロが撮ってくれるクオリティの高い写真撮影が、驚きのなんと8,000円台(10枚)からコースが用意されています。
また、単に写真撮影だけにとどまらず、ファッションコーデやヘアカットなどをセットにした欲張りプランまでバリエーション豊富に取り揃えています。
撮影場所は首都圏を中心に拡大中で、現在設定が無い場所も相談によっては撮影が可能です。
マッチングフォトをおすすめ出来る人は、異性に注目されたい、「いいね!」を増やしてマッチング数をアップさせたい人です。
もう自撮りした写真をプロフィール写真として掲載する時代は終わりました。
私もプロカメラマンに撮って貰った写真をプロフィール写真として掲載したことで、「いいね!」が倍増しました。
お小遣い程度のお値段でお相手から着目されやすいのなら、もう利用しない手はありません!
【やもめの優が厳選したランキング:まとめ】
今回は、やもめの優が厳選の【2023年版】恋活婚活おすすめ商品ランキングBEST5をお届けしました。
紹介したジャンルは全部で3つ。
マッチングサービス、結婚相談所、恋活婚活の利用に役立つ関連サービス(写真代行サービス)です。
マッチングサービスと写真代行サービスは、すべて自分自身も使用を実践してみて成果を上げたものばかりです。
結婚相談所については実践はしていませんが、くまなく調べてみて良いとの印象をもったBEST5をあげてみました。
このブログではメルマガ読者を募集中!
お得な期間限定の案内や、ブログでは書けないことはメルマガでこっそり教えちゃいます。
メルマガ登録はこちらから。
また、どんなことでもメッセージを戴けますと励みになります、お気軽にお声がけください。
それでは今回はこのへんで、今後ともどうぞ宜しくお願いします。
「やもめの優」でした。